時短につながるChatGPT講座

ChatGPTで暮らしを「ラクに・楽しく」したい!でもよくわからない。この講座では、一緒に学んで不安なく楽しく始められます!

近日開催の講座

米子市内の開催しています。開催日の前日まで、参加申込を受け付けています。参加フォームにてお申込みください。

ChatGPT講座に申し込む

こんなことができるように

知りたい情報をすぐに

インターネットで調べていても、なかなか知りたい情報にたどり着かない問題を解決。自分が欲しい情報を直接聞けるので、時間短縮につながる。

悩んだ時の相談に

「これどうかな?」っと思った時に、いろんな観点から意見を知ることができるので、解決策が見つかる。それで解決したり、人に相談する前の準備として活用できる。

新しいアイデアの参考に

学校や地域の活動でイベントを企画する時に、アイデアを出してもらえるので、いつもと違う新しい取り組みができる。そのイベントをする上での準備や手順も相談できるので、楽しく活動ができる。

講座の様子

対象

18歳以上

料金

2,000円

持ち物

スマートフォン

講師紹介

長田 朱里
10年間の海外勤務で、英語とスペイン語に精通。2015年帰国後、IT事業を創業しITサポート業務に従事。また高校の英語教師として、豊富な経験とIT知識を駆使した実践的な授業で学びをサポート。

大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)卒業
資格:高等学校教諭第一種免許状(英語)
株式会社デブウォームズ 代表取締役

都田 聖悟
県内の発泡体製造メーカーに16年勤務。技術課・営業課の管理職を兼務し、国内大手企業との取引、商品開発、特許取得、大学等との共同研究、論文執筆等に従事。2021年に鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクトのITエンジニア育成事業を得て、IT業界へ転職。ものづくり、研究開発、営業の経験を活かしたITサポートを行う。

株式会社デブウォームズ マネージャー

受講者の声

思ったより簡単で、私でも使えるので嬉しい

難しいと勝手に思ってたけど、実際に使ってみたら、簡単だったので、もっと早くすればよかったと思った。でも一人で始めるのは不安だから、一緒にやってもらえて助かった。

50代

いろんな使い方がわかって便利

子育てで悩む時に、ちょっと相談できるのは助かる。気になったことをその場で聞けるので、ずっと悩まなくて済む。


30代

アイデアをたくさん出してくれるのに驚いた

地域活動がいつも同じ内容なので、ちょっと新しいことをしたいけど、アイデアを出してほしい時にに使えそう。

60代

よくある質問

Q. ChatGPTって本当に正しいことを教えてくれるの?
A. ChatGPTは非常に多くの情報をもとに答えてくれますが、100%正確とは限りません。講座では、正しい情報を見極める力(リテラシー)も一緒に学びます。


Q. タブレットやPCの操作が不安です。大丈夫ですか?
A. 基本的な操作から一緒に確認するのでご安心ください。授業ではゆっくり進めながら、ChatGPTの使い方に慣れていけるようサポートします。
Q. 続けて学びたい時はどうしたらよいですか。
A. 使い方を習得して活用したい人は、定期的に開催している教室がありますので、そちらにご参加できます。

Q. 勉強にも使えますか。
A. 様々な勉強にも活用できます。語学にも最適です。より具体的な目的がある場合には、それに合った活用方法をお伝えします。