英語が書ける、話せる、
続けられる

英語学習に必要なすべてを、ChatGPTがサポート。「できる自分」へ
無料体験に参加する

\こんな悩み、ありませんか?/

英作文ができない

書き始めのアイデアが出ない

文法や語彙に自信がない

表現が単調になる
英語で話せない

  話す機会がない

  会話が続かない

  発音に自信がない

試験対策

  自分の弱点がわからない

  暗記がつらく続かない

  試験形式に慣れてない

\AI Do!で解決できます/

書ける自信がつきます。

アイデアの発想から文法チェック、多彩な表現提案まで、ChatGPTがライティングの伴走者としてサポート。英語で書くことへのハードルを下げ、自信を持って書ける力を育てます。

話せる実感が湧きます。

練習相手がいなくても、ChatGPTとの対話で実践的な会話力を養えます。自分のペースで話す練習ができ、表現力や瞬発力、発音への不安も段階的に克服できます。

効率よく点が伸びます。

弱点分析から演習、語彙・文法の定着まで、試験に直結する学びを自動化。自分に必要な対策に集中でき、英検やTOEICなどの目標スコアに最短で近づけます。

無料体験に参加する

講座概要

対象
13歳以上

日程
月5回程度
木曜日 15:00~16:00
土・日曜日 11:00~12:00

場所
ホームデコ 米子店
米子市西福原6丁目19−29

料金
全6回 18,000円(税込)

持ち物
ノートパソコン、スマホ

無料体験に参加する

集中講座プログラム

第1回:ChatGPTって何? 
自ChatGPTとは何か、基本的な使い方、英語学習での活用事例、プロンプトの工夫など。初心者でも安心して始められる導入回

第2回:書く力を伸ばす
英作文の構成案出し、文法☒、言い換え提案などの体験自分の文章が洗練されていく過程を体感

第3回:話す力を育てる
日常英会話・ロールプレイ・瞬間英作トレーニングをChatGPTと実践
音声読み上げツールと組み合わせた発音練習法も紹介

第4回:試験対策の効率化
英検やTOEIC形式に沿った問題演習、弱点発見、復習・暗記法をChatGPTで効率化
模擬問題の活用と即フィードバック体験

第5回:学習の習慣化
日々の学習にどう組み込むか?ルーティーン化・自動化・習慣づけのアイデアを共有
自分専用の学習フローを作る

第6回:自分だけの英語パートナーを作ろう
ChatGPTを“パーソナルトレーナー化"する方法
目的別プロンプト例をカスタマイズして、自分仕様の学習スタイルを完成させる

\私たちがサポートします/

長田 朱里
10年間の海外勤務で、英語とスペイン語に精通。2015年帰国後、IT事業を創業しITサポート業務に従事。また高校の英語教師として、豊富な経験とIT知識を駆使した実践的な授業で学びをサポート。

大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)卒業
資格:高等学校教諭第一種免許状(英語)
株式会社デブウォームズ 代表取締役

都田 聖悟
県内の発泡体製造メーカーに16年勤務。技術課・営業課の管理職を兼務し、国内大手企業との取引、商品開発、特許取得、大学等との共同研究、論文執筆等に従事。2021年に鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクトのITエンジニア育成事業を得て、IT業界へ転職。ものづくり、研究開発、営業の経験を活かしたITサポートを行う。

株式会社デブウォームズ マネージャー

受講者の声

「英作文のアイデアが浮かばず困っていましたが、ChatGPTに相談することで考えが整理でき、書くのが楽しくなりました!

試験前のライティング対策で活用しました。自分の書いた文のどこが間違っているかも教えてくれて、文法の理解も深まりました。

40代

「ChatGPTと英語で会話する練習ができて、自信がつきました!」

英語を話す機会がなかったけど、ChatGPTなら間違えても気にせず何度でも練習できるので、自然な表現や言い回しを覚えることができました。


30代

「自分に必要な学習を、効率的に続けられるようになりました。」

忙しい毎日でも、ChatGPTを使ってスキマ時間に単語暗記や模擬試験の練習ができました。学習を習慣化できたのが一番の収穫です。

50代

よくある質問

Q. ChatGPTって本当に正しいことを教えてくれるの?
A. ChatGPTは非常に多くの情報をもとに答えてくれますが、100%正確とは限りません。講座では、正しい情報を見極める力(リテラシー)も一緒に学びます。


Q. タブレットやPCの操作が不安です。大丈夫ですか?
A. 基本的な操作から一緒に確認するのでご安心ください。授業ではゆっくり進めながら、ChatGPTの使い方に慣れていけるようサポートします。
Q. TOEICや英検の対策にも効果はありますか?
A. はい、あります。模擬問題や弱点分析、語彙・文法の強化など、試験対策にも活用できる方法をご紹介します。自分専用の学習計画も作成可能です。

Q. 英語が苦手でも使えるようになりますか?
A. 中学レベルの英語がわかれば問題ありません。自分のレベルに応じてChatGPTが対応してくれるので、英語が苦手な方でも取り組みやすい内容です。


英語が書ける、話せる、続けられる

 Step 1:基本を身につける
ChatGPTの使い方を知り、自分の学びにどう活用できるかを体験します。

 Step 2:実際に使ってみる
学校や家庭で実際に使いながら、自分に合った活用方法を見つけていきます。

 Step 3:学びのパートナーとして習慣にする
「困ったら聞く」「深めたいときに相談する」など、日常的に活用しながら、自分の力として定着させていきます。